今日は6月から参加していたICOを再度整理していて、ちょっとつまづいたことがあったので、備忘録的に書いておこうと思います!
METAMASKで受け取ったTOKENをどうやって他のアドレスに送金するか!?です。
METAMASKの公式サイトはこちら
インストールの方法はこんな感じです!
1.Google ChromeでMETAMASKの公式サイトを開いて「GET CHROME PLUGIN」をクリックする、もしくは、ChromeプラグインのMETAMASKのページを開きます。
それぞれ、赤枠をクリックしていくとインストールできますよ!
インストール完了したら、動画を参考にしながら、パスワードの設定やバックアップをとります。
そして、いよいよ本題です!!
まずはMETAMASKに設定したパスワードを入力してログインします。
管理画面ではイーサリアムが表示されており、TOKENのボタンを押すと、SNTやPAYなどのイーサリアム上の保有しているTOKENが表示されます。
しかし、送金画面でもイーサリアム以外は送金できない仕組みとなっています。
そのため、現在表示しているアドレスをMETAMASK以外のウォレットで表示させる必要があります。METAMASKから秘密鍵を持ち出し、Myetherwalletなどで表示させることでイーサリアム以外のTOKENの送金が可能になります。まずは「Export Private Key」をクリックします。
するとパスワードの入力を求められますので、「confirm password」にログイン時に使用するパスワードを入力し、「Submit」をクリックします。
無事に秘密鍵が表示されるので、この英数字をクリックすると秘密鍵がコピーされますので、一旦メモなどに保存してください。
保存し終えたら、Myetherwalletを開きます。そして、秘密鍵を選択し、右に出現した秘密鍵入力枠に先程保存した秘密鍵を入力します。
これで、METAMASKで使用していたアドレスがMyetherwalletで使用できる状況になりましたので、後はMyetherwalletでいつも通り、宛先、量、単位、ガス量を入力して送金するだけです!
3件のコメント
松井 · 2017-09-30
METAMASKのトークン送付方法わからず悩んでいました。記事投稿ありがとうございます。
助かりました。
にのはん · 2017-10-03
コメントくださりありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです(>_<)
teru · 2017-10-07
コメント失礼します。
どうしてもDao.Casino (BET)のトークンのみMEWに反映されないのですが、
理由などお分かりだったりしますでしょうか?
現在コメントは受け付けていません。