またまた久しぶりの投稿になります。ただ、ずっとトレードはやっていました!!
更新する気力が、いや、やる気がなかっただけです。ごめんなさい。。
やる気をそぐ要因はいつもトレードに夢中になってしまってその日の損益を取り忘れること。。気を付けなければ!!
この10日間の損益はこんな感じです。
8月7日
8月8日
8月10日
8月12日
8月14日
と順調にプラスを重ねていき、年次のマイナスを返済していったのですが、今日で大きくマイナス。。。
今までコツコツとプラスを出してきて(現物より利率低いからガチホの方が優秀だったけどww)積み上げた貯金が一気にマイナスに。。
要因はたくさんある。
・テクニカルからみたチャートのシグナルをイマイチ信じ切れず、乗り切れない。
・乗れてもビビッて早期に利確。
・マイナス後のエントリーで焦って損切。←待っていればプラスに転じることができた。※タラレバww
・長いレンジが続いたので、往復で利益を稼ごうとしたら往復ビンタにあう。。
・マイナス後の大きなプラスだったので、欲張った挙句、利確タイミングを逃しマイナスに転じる。
・仕手情報に乗っかる。
です。一通り悪いことした感じです。
今日は最悪の日だな~と思っていた、とその時、まさに日が変わる5分前にシグナル発見!!よく確認した上でエントリー!!!
今までで一番のイナゴタワーにリアルタイムで乗れた喜び!そして、利確もかなり良いところでできたと思う!!
運がよかったこともあったけど、今まで経験してきたことが凝縮されたエントリー→利確だったような気がする。
エントリーの根拠は、
・どの時間足もボリバンスクイーズになっているため、大きくトレンド転換する可能性が高い。
・21時からのレンジで470kの壁突破に何回もチャレンジしながら、失敗しても下落しなかったため、底が固いと判断。
・5分、15分、1時間足のMACDが上昇トレンドにほぼ転換しており、2時間足はゴールデンクロス直前、4時間足は底から上昇態勢にあったこと。
・1時間足がダブルボトム崩れになっている、かつ5分足は下落後、前のローソク足の高値を更新し続けている→買いの力が強まっている
です!
上昇した後は、利確遅れのマイナスを避けるため、1分、3分、5分足に画面を切り替え押し目や天井の位置を判断する態勢に。
利確は、一度483k全て利確し、その後上昇と押し目らしき下降が見られたため、483.5kで再エントリー、486kで再度利確しました。
こんなトレードを毎日できるように精度を高めていきたい。